アフィリエイトを始めたけど、右も左も分からない。。
そもそもアフィリエイトで稼げる実感が全くない。。
アフィリエイトの仕組みもあまり分かっていない。。
そんな人が最初にやっておくと良いことがあります!
それは「自己アフィリエイト」というものです。
理由は完全に無料で取り組めることと、簡単にできるからです。
アフィリエイトも分からないのに「自己」ってなんだよという人もいると思うので、
この記事では、分かりやすく「自己アフィリエイトのやり方」を説明していきます。
コンテンツ
自己アフィリエイトって?
自己アフィリエイトとは、自分のアフィリエイト広告からサービスに申し込んだり、ものを買ったりすることです。
あるASPで青汁の案件があったとしましょう。
1ヶ月分3400円の商品で、アフィリエイト報酬が2500円だったとします。
そうすると3400円-2500円=900円
900円で商品を購入することが出来るのです。
自分が普段使っているものであればかなりお得に買うことができます。広告主にとってアフィリエイターさんは販売を手伝ってくれるパートナーでもあり、お客さん候補でもあるのです。
「アフィリエイトするために商品調べてたら、その良さが分かって使い続けている!」というアフィリエイターも非常に多いのです。
ここでは分かりやすいように商品購入を例にあげましたが、資料請求やクレジットカードの作成などお金がかからない「自己アフィリエイト」も数多くあります。
アフィリエイトを初めて長い人は、お金を使う際「あ、このサービス アフィリエイトにないかな。。」と思う人も多いのではないでしょうか。
自己アフィリエイトのメリット
自己アフィリエイトのメリットとは何かにについて説明していきます。
すぐに成果を発生させることが出来る
アフェリエイトは、あなたの紹介で商品が売れると、企業から売上の一部を報酬としてもらえるという仕組みのことです。
個人で対面営業するのではなく、ネットを活用して販売代行をします。
Webサイトやメルマガ、リスティング広告などを利用して販売するのです。
例えば100000円のパソコンをあなたのWebサイトで販売することができれば、
パソコンを売っている会社から10000円のアフィリエイト報酬がもらえるということです。
アフィリエイトは月間100万円以上稼ぐことの出来るビジネスですが、時間or初期費用がかかるビジネスでもあります。
サイトを作るアフィリエイトでは記事をコツコツ上げていき、数ヶ月後にやっとそれが身を結ぶようなイメージです。
ネット広告に自分の記事を出稿し、集客するPPCアフィリエイトだと元手が必要です。
利益率が50%でも、月に100円稼ぐには元手がかなり必要ですよね?
しかも、売れなかったら赤字になるリスクも抱えています。
自己アフィリエイトであればすぐに報酬を発生させることができます。
成功体験になる
自分で成果を発生させてとはいえ、「成果を発生させること」は非常に重要です。
なぜなら、アフィリエイトのやり方について理解したとしても、完璧に理解はできていないからです。
出来た気になっていても、実際やってみると「あれ、これどうやるんだっけ。。」となることが多いです。
アフィリエイトでも、自分のアフィリエイトリンクを踏んでもらうと、広告主のページに飛んで、購入すれば成果になると分かっていても、具体的にはイメージ出来ないため自信を持つことが出来ないのです。
ほんとに成果って上がるのかな〜、アフィリエイト不安だな〜という気持ちを持っていたままでは成果を上げることは出来ません。
自分自身で広告をクリックし、報酬が振り込まれるまでの流れを体験すれば、
「こうやって成果が上がるのか〜」
と身をもって実感できる為、アフィリエイトを信じて取り組むことが出来るのです。
また、収入を得るという実感も大切です。
同様にはなりますが、ネットビジネスで収入を得ることが出来たと実感することは非常に重要です。
ネットビジネスという言葉が一人歩きして、ふわっとしたイメージで捉えられがちですが、ちゃんとした一つのビジネスなのです。
「ネットビジネス」でお金を手に入れたという成功を実感することで地に足をつけることが出来ます。
金銭的なメリット
アフィリエイト広告は、ネット広告の一つとしてかなり広まっています。
広告主は健康食品、美容品、エステ、不動産、旅行など様々です。
アフィリエイトをしていない業界はほとんどないのでは?と思うほど数多くの広告があります。
アフィリエイト出来るかも?という考えを常に持っておくことで、今後かなりお得に生活できることでしょう。
食事、住居、金融などなど使えるところをあげればキリがありません。
私も何かサービスを申し込もうかなと思ったときは必ずアフィリエイトできるか調べるようにしています。
具体的なサービスや商品名を上げるのは差し控えますが、あんな有名商品なあんなサービスが。。となることでしょう!
もちろん知らなかったけど、いい商品・サービスもたくさんあります。
特に女性の方は絶対にしたほうがいいと思います。
脱毛やエステの案件もたくさんありますし、お得に気になる商品・サービスを試すことが出来ます。
自己アフィリエイトのデメリット
自己アフィリエイトもメリットだけではありません。
自己アフィリエイトできる案件が限られる
すべての案件が自己アフィリエイト出来るわけではありません。
自己アフィリエイト可能なものと可能でないものが存在します。
また基本的に1案件1回しか自己アフィリエイトは出来ないため、だんだんと自己アフィリエイト可能な物が減っていってしまいます。
自己アフィリエイトだけで30万稼げるといったことはありませんので、これだけを頼るのは間違いです。
自己アフィリエイトの注意点
自己アフィリエイトをするに当たっていくつか気をつけてほしいことがあります。
気をつけないとこれからのアフィリエイト活動の弊害になったり、ぜんぜんお得じゃなかったということにもなりかねません。
アフィリエイトリンクをしっかり使おう
まず自分専用のアフィリエイトリンクかをしっかりとチェックしてください。
ASP(あとでご説明します!)の発行したリンクでなければ、成果が発生することはありません。
検索をかけて一番上のところから購入。なんて間違いはやめましょう!
意外とやってしまう人がいるので、注意してください。
次はブラウザに注意しましょう。
インターネットエクスプローラやSafari、GoogleChromeなどのことです。
アフィリエイトはクッキー(Cookie)というものを使って成果を計測しています。
クリックしたという情報をブラウザ上に記録しているのです。
なので途中でブラウザを変えてしまうと情報が取れなくなってしまうのです。
例えば、成果が上がらない例はこちらです。
LINEで送ったアフィリエイトリンクをクリック→
使いにくいからSafariを起動する→
Safari上で申し込み
もらえるはずの報酬をもらえないということになってしまうので、十分注意しましょう。
定期申し込みに注意
サービスの中には定期申し込みがあります。
定期申し込みとは毎月3000円などと課金されていく形式のことです。
申し込んだけど、結局使わなかったというひとは解約を忘れないようにしましょう。
半年後にクレジットカードの明細を久しぶりに見て発覚!ということがないようにしなければなりません。
携帯の有料プランなど解約忘れってかなり多いものです。
もちろんですが、申し込む際にどれくらいの金額を払わないといけないのかをしっかりと把握して、自己アフィリエイトするようにしてください。
報酬が振り込まれる条件をチェックしよう
アフィリエイトASP(後で説明します)によって報酬が振り込まれるタイミングと条件は異なってきます。
まずタイミングについて説明します。
アフィリエイトは成果が発生したらすぐに報酬がもらえるわけではありません。
1ヶ月おきにまとめて振り込まれることが普通です。
いつの分がいつ振り込まれるのかはASPによって違います。
例えば最も大きいASPである「A8.net」は翌々月15日に支払いです。
つまり4月に発生した成果が6月15日に振り込まれるということです。
「Link-A」は翌月末に支払いがされます。
つまり4月に発生し成果が5月28日に振り込まれるということです。
「アフィリエイトB」も翌月末に支払いがされます。
次に条件について説明します。
ASPごとに最低振込額というものが決まっています。
5000円以上の報酬が溜まらないと振り込まれないなどです。
1円から振り込んで欲しいと思うかもしれませんが、ASPは振込手数料がかかるのである程度の額からじゃないと赤字になってしまうのです。。
各ASPによって最低支払い額が違うので確認しておきましょう。
不正な自己アフィリエイトに注意
ASPには自己アフィリエイトできる商品と自己アフィリエイトできない商品があります。
自己アフィリエイト出来ない商品を自己アフィリエイトしてしまうと「不正」になってしまいます。
本格的にアフィリエイトを始めようとしたときに、もうそのASPが使えないということになりかねません。
ASPは成果がどのように発生したのかを測定することができるので、バレてしまいます。
また自己アフィリエイトする案件は自分が使用する案件だけにしましょう。
広告主側はアフィリエイターのために自己アフィリエイトをOKにしています。
報酬だけのために使用されたら悲しいですよね。。
アフィリエイターと広告主はパートナーです。
相手がどのように思うのかを考えるようにしましょう。
自己アフィリエイトをしよう(ASPに登録する)
お待たせしました!
ここから自己アフィリエイトを終えるまでにするべきことについて説明していきます。
まずはASPというものに登録しなければなりません。
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略のことです。
アフィリエイターを探している広告主と、紹介できる商品を探しているアフィリエイターをマッチングするビジネスをしています。
メディアと広告主を繋ぎ合わせることで、手数料を得ています。
アフィリエイターはASPのなかから案件を探してアフィリエイトをすることになります。
登録はどこのASPも無料で登録することができるので、複数登録しておきましょう。
Link-A
株式会社リンクエッジが運営するアフィリエイトサービスです。
チャットサポートがあるので、初心者にぴったりなASPです。
分からないことがあればオンラインチャットで担当者に聞くことが出来ます。
まず登録しておきましょう。
A8.net
株式会社ファンコミュニケーションズが運営するアフィリエイトサービスです。
最も多くの案件があるため、A8は外せません。
報酬は高くはありませんが、案件がたくさんあるのが特徴です。
こちらもまず登録するべきASPです。
アフィリエイトB
株式会社フォーイットが運営するアフィリエイトサービスです。
自己アフィリエイトサービス「セルフB」を提供しています。
自己アフィリエイトできる案件がまとまっているため、便利です。
自己アフィリエイトをしよう(案件を探す)
ここからアフィリエイト広告を選択し、申し込んで行くことになります。
先ほど登録したASPにログインしましょう。
ログインしたあと案件を探していきます!
Link-Aを例にみていきましょう。
こちらが検索画面です。
カテゴリなどを選択し、検索してみましょう。
このように案件の一覧が出てきます。
気になる案件をクリックしてみましょう。
広告を掲載する際のルールが細かく書いてありますが、見るべき項目は「本人申込」というところです。
ここが可能になっているものだけが自己アフィリエイトすることが出来ます。
案件詳細画面の下の方に広告掲載用URLという項目があります。
ここに入っているURLが自分専用のアフィリエイトリンクになります。
このURLを使わなければ成果が発生しません。
このURLをコピーし、ページを開いてみてください。
あとは登録・購入するだけです。
途中でブラウザを変えないように注意しましょう!
自己アフィリエイトが出来たら本格的なアフィリエイトを始めよう
自己アフィリエイトは初心者にはいいものですが、稼げる方法ではありません。
アフィリエイトで安定した収益を得たいと思うのであれば、サイトやブログを活用したアフィリエイトをすることをお勧めします。
サイトを作るアフィリエイトでしたら、数ヶ月記事を入れ続けてようやく成果が上がるということも少なくありません。
しかし、稼げる額は夢があります。
トップのアフィリエイターであれば月に1000万以上売り上げを出すことが可能です。
アフィリエイトはスマホひとつで稼げるものだと勘違いしている人も多くはありません。
またそう言っている人も少なくありません。
しかし、それは誤https://blog.linkedge.jp/site-creation/りです。
生活できるくらいの売り上げをアフィリエイトで上げることは、簡単なことではないです。
誰でも簡単に始められることは事実ですが、努力と継続は間違いなく必要です。
正しいやり方で継続して少しでも多くの人がアフィリエイト報酬を手にすることを願っています。
・アフィリエイトサイトの立ち上げ方。WordPressの設定まで。
⇨https://blog.linkedge.jp/site-creation/
・初心者がアフィリエイトを始めるために必要なものは?お金はいくらかかるの?