アフィリエイト塾やアフィリエイトスクールでは、アフィリエイトの知識やスキルを習得することが出来ます。
入会にはたくさんのメリットがありますが、中でも注目したい3つのメリットと、知っておきたい塾やスクールをご紹介します。
独学に限界を感じている初心者の方や、伸び悩んでいる中級者の方、そしてアフィリエイターのコミュニティに参加したい上級者の方は、是非参考にして下さい。
コンテンツ
アフィリエイトスクールとは?
アフィリエイトをイチから教えてくれるアフィリエイトスクールは、Web制作やKW選定そしてコンテンツライティングのコツ等、幅広い知識を習得することが出来ます。
独学で勉強をしているけれども、中々前に進まないという方や、効率よく勉強をしたい方におすすめです。
独学では報酬が発生するまでに時間がかかってしまったり、報酬が安定しないケースもあります。
正しい手法を使ってスタートをすることで、最短で稼ぐことが出来るようになるのです。
また、最新の稼ぐためにコツを教えてもらえるので、急にアクセスが下がった場合の対応法やトレンドについてもキャッチアップすることが可能です。
アフィリエイトスクールは千差万別で、教える内容はスクールによって異なります。
学びたいことだけではなく自分のレベルにあっているスクールを選ぶように心がけましょう。
アフィリエイト塾とセミナーはスクールと何が違うの?
アフィリエイトを学ぶことが出来るのは、スクールだけではなありません。
アフィリエイト塾とアフィリエイトセミナーの違いをご説明します。
アフィリエイト塾
アフィリエイト塾は、スクール同様にアフィリエイトに関することを学ぶことが出来ますが、塾長のノウハウを共有するものであり、配布されたノウハウが正しいとは限らない場合や、ノウハウを使えなくなるケースもあります。
塾長の個人的なサポートを受けることが出来るケースが多く、サポート期間内であれば相談をしたりアドバイスを受けることが可能です。
アフィリエイトセミナー
アフィリエイトセミナーは、スクールと異なり1回限りで、ASPやASPに登録している企業が主催しているケースが多くあります。
また、アフィリエイト塾でも、無料・有料問わずセミナーに力を入れている塾も。
ASPによっては、セミナーに参加することで特別単価をもらうことが出来るケースもあります。
アフィリエイトスクールに入るメリット
アフィリエイトスクールで学ぶメリットは沢山ありますが、特に重要な3つのポイントをご紹介します。
仲間に出会える
アフィリエイトは一人で取り組む方も多く孤独な面もあります。
セミナーやスクールで情報交換をする仲間と出会うことで、より効率的な稼ぎ方やノウハウ、そして最新情報を得ることが可能です。
また、同じ目的で頑張っている仲間がいることで、モチベーションを維持出来ますし、
教えてくれる人に出会える
アフィリエイトでは、障害が起きたりGoogleアドセンスの停止など、問題が起こることも珍しくありません。
対処法を教えてくれる人に出会うことで、それらの問題をすぐに相談することが可能になり、効率よくサイトを運営出来ます。
独学でやるより効率がいい
アフィリエイトの勉強は、文章の書き方からコンテンツの企画、そしてWebに関する知識など多岐に渡ります。
独学で勉強するよりも、必要なことをまとめて教えてくれるスクールの方が効率よく勉強を進めることが出来るのもポイントのひとつです。
有名なアフィリエイトスクール3つをご紹介
有名なアフィリエイトスクールを3つご紹介します。
AMC
アフィリエイト講師として10年活動し、累計13,000名もの方にアフィリエイトの指導を行ってきた石川琢麻氏を擁するスクールです。
インターネット上のサポートだけではなく、Webセミナーそしてサイト作成合宿など、リアルのつながりを重要視しています。
「正しいノウハウを学ぶ」ことで、小手先のテクニックに左右されることなく、サーチエンジンのアルゴリズムが変化しても、慌てることがなくなります。
また「ツールを使う」ことで、効率化して早期の段階で収益化を目指すことが可能です。
そして「コミュニティを活用する」ことで、分からないことを稼いでいる人に聞き、最短距離で稼げるようになることが出来ます。
アフィリエイトでゼロから
継続的に30万円を稼ぐスキルが身につき、
毎月30万円以上を得ている人が500名以上いる
日本一楽しく稼げる講座です。
月に30万円以上の収入がアフィリエイトで得られるようになれば、副業としては申し分ないですよね。
会員限定のクローズドASPなどの魅力的な特典があり、わかりやすい図解テキストは何と累計3,000ページにも及びます。
また、以下のツールを使用することが出来るのも魅力のひとつ。
・サイト作成ツール「IEYASU2」
・キーワード選定お助けツール「バックリンクコレクターPro」
・検索順位自動チェックツール「R-Catch」
・記事外注の必須ツール「記事コピーチェッカー」
・稼げる商品を見つけ出すツール「アフィリエイトデータベース」
サポート体制も充実しているので、不安や疑問が多い初心者の方からアフィリエイト歴が長い上級者の方まで、多彩なニーズに対応しています。
会費は月額9,800円(税抜き)で、年間一括払いだと98,000円(税抜)です。
LFM
国内随一であるフィリエイト・メディア・チームのLFMは、2011年1月現在の時点で450名以上のアフィリエイターを擁しています。
LFMは、講師自身がアフィリエイトで2ケタ億円の年商を生み、ノウハウや最新情報をお伝えできる国内唯一のチームです。広告主企業様やASP企業様とがっちり組んで成果を出すための環境を整えられているのはLFMだけです。
LFMに参加することで、多数の特典を受けることが出来ます。
その中でも特に魅力的なものをご紹介します。
・400以上のアフィリエイトプログラムで実施されている「LFM特別単価」
・Webマーケティングの視点を学びKW選定やコンテンツ制作を出来るようになる
・講師の対談音声が毎月配布されるので最新情報をキャッチアップ出来る
・リアルセミナーや音声セミナーがある
・アフィリエイターが集うサポート掲示板を利用可能
月額会員は毎月9,800円、年間会員は98,000円の一括払いです。
ALISA
2017年4月現在、640名のアフィリエイターが在籍しています。
ALISAでは、特定の稼ぎ方を教えるのではなく、下記のような価値提供を行い、初心者から上級者まで、アフィリエイターのサポートに回るスタンスです。
・アフィリエイト活動をサポートする
・情報提供をしてヒントを与える
・ASP担当者を紹介して報酬をあげてもらう
・何から勉強すれば良いのかを解決する
・方向性があっているのかチェックする
・面倒な作業を効率化するツールを紹介する
ALISAでは多数の特典を用意していますが、その中でも特に魅力的なものをご紹介します。
・トレンド速報あり
・セミナー動画を無料で視聴できる
・オンラインスクールなので居住場所を選ばない
・懇親会や飲み会を開催
・ASP担当者の紹介制度あり
・有力ライターが先制した記事を無料提供
初期費用無料、月額会費は1,980円です。
入会に際して、紹介者名の入力もしくは自分のサイトのURLの入力が必要です。
審査は毎月15日・30日前後に行われますが、紹介者がいる場合には無条件で入会することが出来ます。
怪しいアフィリエイトスクールには注意しよう
ひとことで「アフィリエイトスクール」といっても、中身は千差万別です。
怪しいアフィリエイトスクールに入会してしまうと、アフィリエイトで稼ぐことが出来ず、スクールの代金を回収することもままならないこともあります。
怪しいアフィリエイトサイトには、くれぐれも注意して下さい。
本当に主催者が稼いでいる塾なのか
主催者や参加者が稼げていない塾やスクールは、参加しても結果が出るとは言い難いです。
「本当に主催者が稼いでいるのか」「自分にもできる方法なのか」を必ずチェックしましょう。
値段が高額すぎないか
高額の塾やスクールもありますが、アフィリエイトは元来、初期投資がローコストで出来るのが魅力のひとつです。
塾やスクールに高額のお金がかかってしまうと、それを回収するまでに時間が掛かります。
必ず複数の塾やスクールを比較して、自分に合ったサービスが提供されているか、値段が高すぎることは無いか確認をして下さい。
ASPの開催するセミナーもあり
先ほどお伝えしたように、ASPもセミナーを開催しています。
無料セミナーだけではなく、特典のある有料セミナーもありますので、塾やスクールへの入会をお考えの方は、そこに参加するのも検討してみて下さい。
関連記事