代表的な副業として知られているアフィリエイト。
やりたいけどまだやっていないという人は非常に多いはずです。
その理由としてあげられるのが「何だか不安だから」「怪しいイメージがあるから」というものだと思います。
アフィリエイトを含めネットビジネスには「怪しい」というイメージを持っている方が多いです。
その怪しいというイメージはビジネスを理解していない人が持っているイメージに過ぎません。
今回の記事ではアフィリエイトにおける本当のリスクについて考えていきたいと思います。
コンテンツ
アフィリエイトは稼げるビジネス
まず前提からご紹介していきます。
アフィリエイトには様々な種類がありますが、どれも簡単ではありませんが稼げるビジネスではあります。
実際にアフィリエイトASP「Link-A」では個人で数千万の売上をあげている人が多くいます。
この中には会社でアフィリエイトをしているところもありますが、個人(1人)で取り組んでいる人もいらっしゃいます。
簡単ではありませんし、やり方が重要ですが、稼げるビジネスであるということをまず認識していただきたいと思います。
アフィリエイトは金銭的なリスクが少ないビジネス
アフィリエイトは始めるのに金銭的な準備がほとんどいらないビジネスです。
PCさえあれば、ドメイン・サーバーを借りればスタートすることができます。
無料ブログを使用する人はドメイン・サーバーも必要ありません。
他のビジネスだと、人件費・場所代・在庫代など様々な費用が発生するので、比較していただければローコストで始められると理解いただけると思います。
ただ、販売されているアフィリエイトの教材には注意が必要です。
アフィリエイトを勉強するには方法がいくつかありますが、どこから手に入れるかということを十分注意しなければなりません。
中には「1日30秒の作業で月100万円」といった再現性のないものが売られてしまっています。
誰かに教えてもらうとか、教材を購入するということは良くないことではありませんが、本当に価値があるのか、本当に正しいのかは考え必要があります。
アフィリエイトには紹介する広告を探すASPというものに登録する必要があります。
こちらも全て無料で登録・使用出来ますので、覚えておきましょう。
アフィリエイトにおけるリスク
金銭的なリスクはあまりないと上で説明しました。
アフィリエイトにおけるリスク・危険は他の部分に存在します。
それについて説明していきます。
一番のリスクは時間
アフィリエイトは時間がかかるビジネスです。
副業をするとなると長い会社での労働時間に加えて作業をする必要が出てきます。
自分の生活を見返してどの程度時間が取れそうなのかについて考えてみましょう。
数日間仕事終わりに作業をするくらいなら出来る人は多いと思いますが、アフィリエイトは継続する必要があります。
今までお酒を飲んでいた時間、テレビを見ていた時間、友人と過ごしていた時間をアフィリエイトに使い続けないといけないということなのです。
時間の使い方を大きく変えなければなりません。
仕事の時間が増えるわけですから、大変であるということは言うまでもないでしょう。
成果が上がるまでに時間がかかる
サイトやブログでアフィリイエイトをする場合は特にですが、成果が上がるまでに時間がかかります。
アフィリエイトを開始して数日で成果が上がると考えている人が多くいますが、そんな事はありません。
早くても3ヶ月、長いと1年以上も時間がかかるものです。
「成果が上がるか分からないのに、時間をかけ続けなければならない」
これがアフィリエイトで最も辛い事だという人が多いです。
新しいサイトを作成して成果を上げるには時間がかかります。
どんなにベテランのアフィリエイターでも同様です。
成果を上げるまでには時間がかかるということは、その間時間を投資しつづけないといけないということです。
数ヶ月以上副業に時間を使い続けることが出来るのか、そこまでやる理由はあるのかについて考えるようにしましょう。
アフィリエイトを始める人の8割以上は継続が出来ずにやめていく傾向にあります。
逆に継続することができれば相当なアドバンテージです。
最初のサイトは失敗するかもしれませんが、その後成功確率は高くなっていくはずです。
成果報酬型である
アフィリエイトは完全に成果報酬型のビジネスです。
1個も商品が売れなければ1円も得る事は出来ません。
最初の数ヶ月は時給で計算するとさんざんな結果になります。
1円も稼げない人もいれば、想像出来ない額を稼ぐ人までいるのがアフィリエイトです。
ただ、最初からあまり利益を求めすぎると継続出来ません。
最初は楽しみながら始めることをお勧めします。
安全にアフィリエイトを始める方法
アフィリエイトをしたことがない人は心配な事が多いと思います。
しかし、実際にやってみると安全なビジネスであると理解いただけると思います。
アフィリエイトを始めるには、まずASPというものに登録する必要があります。
ASPはアフィリエイトをする人と、広告主のマッチングをしているサービスです。
ASPに登録して、紹介する様々な商品を探すのです。
初心者の方はLink-AというASPに登録してときましょう。
管理画面にチャットがついており、質問が出来るので初心者にお勧めです。
まとめ
当たり前のことですが、実際のビジネス同様に法に反することをしなければ逮捕されることはありません。
アフィリエイトをすることによって何か被害を受けるということはありません。
まずブログから始めてみてはいかがでしょうか。
自分がどの程度文章を書くのに時間がかかるのか、副業にどれくらい時間が割けそうなのか、アフィリエイトは向いていそうなのか。。。
まず体験してみることをオススメします!
関連記事