アフィリエイトサイトは文章だけでなく、画像も大切なポイントです。
画像では自ら撮った写真を使うのがベストですが、なかなか欲しい画像が手元になかったりします。
そこで今回は無料で使えて、商用利用が可能なフリー画像サイトを8つ紹介します。
(2017年7月26日更新)
コンテンツ
記事の画像が重要な理由
そもそもアフィリエイトサイトに、なぜ画像が必要なのでしょうか
その理由はアフィリエイトサイト自体が、「商品を紹介して売る」というのが目的だからです。
例えば、あるウェブサービスを紹介したいと思い、アフィリエイトのリンクをサイトに貼りたいとします。
サービスの導入方法や使い方を文字だけで長々と紹介しても、そのサイトを読まれることはほとんどありません。
サイトに来てくれる訪問者は、その記事に「自分の悩みを解決する」ことを期待しています。
紹介しているウェブサービスの使い方を知りたい、そのウェブサービスを使うと、どのような効果が期待できるのかなどが、はっきりと分かりやすく書かれているほうが、サイト訪問者にも有益な情報を与えられるはずです。
ですので、アフィリエイトサイトの記事に合う画像を載せるのが重要になります。
また、スマートフォンからの流入が多い近年のウェブサイトは、簡単にスクロールされて記事がきちんと読まれないことも多く、少しでも記事が目に止まるように画像を挿入しておくのが大切なのです。
画像をアフィリエイトサイトに使う場合は、著作権に気をつけましょう。
第三者が運営するサイトから撮ってきた画像を、無断で自分のサイトに使ってしまうと著作権侵害となってしまいます。
どうしても画像を使用したい場合は、運営者にきちんと許可を取るか著作法に則って引用してください
著作権法第32条に引用について明記されているので、確認して理解を深めましょう。
フリー画像サイト8つをご紹介
著作権違反しない画像を使う場合に役に立つのが、商用OKのフリー画像素材です。
無料で使える画像のことで、アフィリエイトサイト運営に非常に役に立ちます。
以下から、代表的なフリー画像素材サイトを紹介します。
PAKUTASO
フリー画像素材サイトの中でも有名なPAKUTASOぱくたそ。
2011年5月に始まった個人運営のストックフォトサービスです。
特徴は総勢36名のカメラマンが実際に写真を撮ってきて、管理者が全て1枚1枚手作業で確認しているところ。写真も未加工で撮りっぱなしのまま、サイトで配布をしているわけではなく、ノイズ処理やプロファイル補正などをきちんと行っています。
また、ぱくたそにはフリー素材タレントとして有名な方も多数在籍しており、人物写真素材も多くあります。
もちろん、全て肖像権使用の許諾許可がされています。使いやすさや使用率は非常に高いといえるでしょう。
写真AC
日本最大の無料写真素材サイトの「写真AC」は、無料の会員登録をすれば、たくさんの無料写真素材を使えます。
人物、ビジネス、生き物、食べ物・飲み物など多種多様に使えます。
商用利用もできるので、チラシやポスター、ポストカードなどアフィリエイトサイト以外にも使えるのが強みです。
また、クレジット表記や許可もいりません。
ダウンロードや検索には1日に制限がありますが、探しやすく写真サイズ感もちょうど良いため使いやすいです。
写真素材 足成
「写真素材 足成」は全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しているサイトです。個人利用はもちろん、商用利用を問わずに全て無料で使えます。
クレジットやリンク表記も要りませんが、使うためには会員登録が必要です。
写真素材は365日更新を行っているため、いつも新しい写真が追加されているので、利用に飽きない点がメリットです。
Pixabay
高品質なイメージを提供するフリー素材サイトです。
1000万点以上の画像動画やイラストを無料で使用できます。商用利用についてはロイヤリティフリーとなるため、著作権の表示もいりません。
ほとんどが無料で使えますが、スポンサー画像である「Shutterstock」の画像に関しては有料となるため、間違わないように気をつけましょう。
Frestocksフリストックス
Frestocksフリストックスは、ワンクリックのダウンロード操作だけで使える手軽さが特徴です。
フリストックスでは、サイトが定める利用規約に沿って利用することが求められています。
利用確認が必要なのは書籍出版やテレビ番組で使う場合のみで、アフィリエイトサイトでの利用は可能です。
しかし、風俗・アダルト、出会い系での利用はできないため、それらのアフィリエイトサイトでフリストックスの写真を使うのは控えましょう。
いらすとや
フリー画像素材サイトのほとんどが写真ですが、最近はアフィリエイトでイラストを使って解説するサイトも存在します。その代表格が「いらすとや」です。
可愛らしいイラストが特徴で、食べ物、キャラクター、ペットなど、数多くのカテゴリーに分けられたイラストが存在します。
基本的には無料で使用可能ですが、いらすとやは著作権を放棄していません。
規定の範囲内での利用が求められるので、利用規約に違反する場合は「いらすとや」に問い合わせる必要があります。
ビジトリー・フォト
人物に特化したフリー写真素材サイトです。特にフリー素材で見つかりにくい女性のフリー写真が見つかります。
ユーザー登録は必要ですが個人・商用利用が可能で、クレジット表記も要りません。画像のトリミングや合成もできるので、使いやすいです。
フード・フォト
料理やグルメに関するアフィリエイトサイトに役に立つのが、フード・フォトです。食材や料理、飲み物などに特化したフリー写真素材が見つかります。
高画質で個人・商用利用ができますし、クレジット表記もいりません。また、ユーザー登録もいらないので、食関連のアフィリエイトサイト運営に活用することができます。
まとめ
アフィリエイトで自由に使えるフリー画像素材について紹介しました。
自前の写真がないとき等に有効に使えますのでぜひ活用して下さい。
フリー素材以外を使う場合は、著作権だけでなく肖像権も知っておきましょう。
明確な線引きは難しい部分もありますが、特に芸能人の画像を使う場合は、細心の注意を払う必要があります。
種類が多い素材を持つサイトもあれば、あるカテゴリーに特化したサイトもあります。自サイトにあった画像サイトを探してみて下さい。